ネイビーカラー、色落ち検証!

こんにちは、Ash駒沢大学店の岡田です!

今日は、最近オーダーの多いネイビー系カラーの人気の秘密を探っていきたいと思います!

こちらがブリーチ2回のベースにちょっと明るめのネイビーを入れた染めたての写真です!

室内でもう少し落ち着いた色に見えますが外の自然光に当たることで一気に鮮やかなブルーが出てきます!

寒色カラーは色んなシチュエーションによってカラーの見え方が変わってくるのも、人気の秘訣なのかも知れません!


そして、染めてから2週間後のお写真がこちらです!

ネイビーとは違って、シルバーっぽくなっていってます!

なぜかというと、ブリーチをした明るい黄色がベースだとオンカラーの選定に使ったブルーやバイオレットが補色になるのでいい感じ黄色味を抑えた色落ちになってくれます!
ここが、寒色系カラー最大のポイント!

ベースの明るさやダメージ具合によって色持ちや色の入り方は変わってきますが、

ネイビーカラーにしようか迷ってる方、是非一度ご相談ください!✨

Ash 駒沢大学店 ブログ

トレンドを抑えながらも、個性を引き出してくれるヘアースタイルを提案する。一人ひとりの髪質や骨格に合わせた繊細なカット技術と、輝く瞬間を引き出すスタイリングで駒沢の女性を素敵にしたい。そんなヘアーサロンが、私達の夢です。 白を基調とした店内.シンプルでありながらそこにある色は、スタッフ一人一人の個性というカラー。